げんきのブログ

YoutuBlog書いてます「youtube」×「blog」

起業家の心得 山本繁との対談風

f:id:mmhurdlehighjump473:20190302084020j:image

 

やりたいことがない奴は社会起業家になれ


山本繁

 

今日は山本繁さんにお越しいただきました。

 

「こんにちは」

 

では早速話を進めていきます。

 

 

 

まずはじめに自己紹介も兼ねての質問です
山本繁さんってどんな人でしょうか?

 

 


はい。
漫画家のための上京居住宅「トキワ荘」を作ったり、
ニートのためのラジオ「オールナイトニッポン」を手がける社会起業家として活動しています。
文部科学省と提携して
「中退予防委員会」なるものを運営しています。

 

 

 


すごいですね、
どうして社会起業家になったのですか?


はい。学生時代の健康診断にて、
尿検査にひっかかりAGA肝症と言うものだと発覚。
自分には時間がないと思い起業を決意しました。

 

 

 


若くして人生を悟ったわけですね。
そのほかの何か境遇と呼べるものはありましたか?


父はCMのカメラマン
母はネットのデザイナーをしていました。


不況により自分の好きな仕事ができなくなった父に対して
お金があることよりも、
プライドを持って仕事をやっていることの方が
幸せな人生だと言う価値観を抱いた。
今となっては未熟な考えだと思いますが笑

ただ、伝えたいこととしては
就職をするのではなくて自分のやりたいことを
とことん考えることが必要と考えた結果、
やりたいことがないなら、
それが正解であると思うようになりました。

 

 

 


のっけから否定しない心をお持ちなんですね。
冒頭で「中退予防」とおっしゃいましたが
中退に対してどんな考えを持っていますか?


人に対して不信感を持っている子供たちは
人と関わらないようにしているのではないです。
その1つに相手を試すと言うコミニケーションが
彼らには存在します。


それがコミニケーションを始める
彼らのきっかけかなと、
そう思って日々彼らと接するようにしています。

 

 

 


では、
起業に対してはどんなこと思っていますか?


私(山本繁)はNEC社会起業塾にも参加していました。


ここはNPO法人エリックと言う団体が運営していて、
NECはオフィシャルスポンサーとして動いています。


起業はやってみないとわからないし、
うまくいくかもしれないけれど、
選択によっては失敗するかもしれない。


さらに、
他に良いアイデアがあるかもしれないと
考えてしまうのが起業。


それにも増して、
誰かの笑顔を作っているという満足感は計り知れないです。


ついでに言うと、
社会起業家にだいじなことは、
ニーズを調べること
サービスを考えること
ビジネスモデルを作ることだと考えます。


ニーズを知らずに起業をするのは困難に等しい。
また、
気持ちだけでサービスしようとしても続かない。
これらを踏まえてビジネスモデルを作ることが大切です。

 

 

 


山本繁さん以外に、
社会起業家ニートのために活動している人って
現在どんな団体がありますか?


厚生労働省ではジョブカフェ若者自立塾、地域若者サポートステーションと言う活動があります。


東京では
東京仕事センターが
ニートやフリーターの支援を行っています。


私たちと似たような団体と思っていただいて構いません。

 

 

 


山本繁さんなとって仕事ってなんですか?


全ての仕事はだれかを何かで笑顔にすること。
まずは笑顔にすべき誰かに出会うこと。


それはすでに身近な人なのかもしれないですね。


その人を笑顔にできることが、仕事だと思います。


迷っている人は誰かを笑顔にできる、
そんな社会起業を行うのをおすすめします。

 

 

 


ありがとうございました、
引き続き応援しています。


ありがとうございました。