げんきのブログ

YoutuBlog書いてます「youtube」×「blog」

「Youtublog」まだそんな勉強法使ってるの?まずは勉強の勉強から始めれば?

文章の目的

勉強をするならまずは勉強方法から。

 

これいいなって思う勉強方法、効率アップ方法を一つ見つけてもらうこと。

 

www.youtube.com

 

目次

 

1:無限の成長

2:自己コントロール能力を高めよう

3:褒めるなら努力を

4:単語は形と読みが大事

5:テストでわかること

6:勉強中にやってはいけないこと

7:暗記はたくさんしよう

 

 

★★無限の成長★★


人の性格は3歳までに決まるとされていたが、

今現在ではその通説は覆されている。人はいつまでも成長することができる。

 

★★自己コントロール能力を高めよう★★

 

今やりたいことを我慢し長期的な目標に対して行動できることを自己コントロール能力が高いという。

 

成功者はこの「自己コントロール能力」が高く、やりたいことを成し遂げる確率が高い。

 

 

★★褒めるなら努力を★★


褒めるというのはレッテル貼りである。頭が良いねという褒め方をしてしまうと、そのレッテルをなくさないためにカンニングしてしまう。

 

褒めるなら努力を褒める。パフォーマンスを褒めることが褒める側の人間の責任。 

 

★★単語は形と読みが大事★★


「かたち」と「読み方」を両方覚えることで漢字は覚えやすくなる。

つまり英語でも使える。

 

英語のスペルだけを覚えるのではなく、発音も一緒に覚えると記憶への定着が上がる。

 

CDや音声ライブラリのついている教材を使用しよう。

 

★★テストでわかること★★

 

テスト結果はその人の努力を表しているだけ。気をつけないといけないのは、「天才かどうか」「能力」を図るものではないということ。

 

セルフハンディキャッピングをしがちな人は、テストが頭の良さやな能力を図る天才的なものだと勘違いしている。

 

テストは努力量を図るものだから、たくさん書いて、声に出して覚えよう。

 

*セルフハンディキャッピングとは、部屋の片付けをしてしまったから時間がなくてテストうまくいかなかった、、、のように、保険をかける行動をしてしまうということ。

 

P:S

テスト効果:テストを受けるだけで復習や思考につながり、次のテストでは成績が上がっていくというもの。

 

★★勉強中にやってはいけない★★

 

SNSは一番集中を削ぐ。人間はコミュニケーションを取るために生きているので、SNS勉強中は危険アプリとなる。

 

人間が集中状態に戻るには15分も必要とされているのでやめた方が良い。ただ、勉強前に音楽を聴いてテンションを上げるとか、調べ物のためにインターネットを使うのは大丈夫ですよ!

 

★★復習のタイミング★★


実はよくわかっていない。

 

ただ、よく理解できていない内容に関しては勉強後すぐに復習する必要がある。

 

しかし、簡単と感じた部分や、復習をたくさんしたものはある一定の間隔で復習し直す方が効率が良い。

 

★★暗記はたくさんしよう★★


単語の暗記ではいちどに少し多めの20個ほどの量を勉強した方が、1度に5個の勉強した時よりも成績が良かった。

 

1日に100ー200程度なら学習しても大丈夫とのこと。

 

ちなみに、「100個まとめてテストを行い」「間違った部分だけを練習して」「再び全体をテストする」という方法が一番記憶に残りやすいテスト方式。

 

 

まとめ 

1:人間は無限の成長ができる

2:自己コントロール能力を高めよう

3:褒めるなら努力を

4:単語は形と読みが大事

5:テストを受けるとそれだけで記憶に定着!

6:SNSはダメ!

7:暗記は一度にたくさんしよう

 

 

f:id:mmhurdlehighjump473:20190903164938p:plain

学習の学習方法を学べ!

感想

 

まずはできることを増やして生きましょう。一つづつ使える知識が増えるといいですね。ただ、効率が悪くとも物事の達成はできるので、とりま勉強に手をつけるところから始めましょう。勉強の勉強で時間を潰されては本末転倒!

 

 

ーげんきー