げんきのブログ

YoutuBlog書いてます「youtube」×「blog」

OUT PUT大全 中

f:id:mmhurdlehighjump473:20181121154922j:image

 

 

話が上手というよりも準備が上手。

そういう人が人前での発表も得意。

想定質問集を作っておくべき。

10から30個。

 

一番に意見を言うといのが大事。

最初に発言された意見が後々影響をもたらす。

 

自分自身がコントロール可能とわかるだけで

ストレスは消える。

 

十五人以上とは深い繋がりを持てない。

多くても十人。

親友は三人いれば良い。

→仕事先に三人友人がいるだけで

人生変わる。

ほとんどの人は多くの人と繋がりすぎ。

 

褒めるはアウトプット。

→フィードバックにもつながる。

 

褒める叱るによって成長点、改善点の気づきが

誘発される。

 

褒められる=ドーパミンが出てくる。

 

強化したい行動を褒めることで

結果を褒めるよりも高い効果が生まれる。

 

褒めることには効果が薄れることはない。

 

形で書き残しておくと

見返したときに褒めの効果が現れる。

うーん。

 

 

 

叱ることによって

自己成長したいと思っている。

→頭おかしい。

 

気づきを誘発するもの、

対策を講じてくれるものなどなど。

相手のための叱責で叱ること。

→とりま叱ると言う言葉が嫌なので無理。

 

自分のために怒っている人は〇〇〇〇。

 

信頼関係がないのに怒られても意味がない。

部下から上司にはリスペクトが必要。

敬意や尊敬が必要。

 

強過ぎる父親、リーダーはむしろダメである。

 

謝った方が評価は上がる。

→確かにそうだが無理。

 

謝ることは

アウトプットに対するフィードバック。

→そんなことはない。

 

エピソード記憶のような

物語がある方が覚えやすい。

 

結論+理由と言う理由で話す方が

理論的に聞こえる。

 

話は短くシンプルに。

 

例を出して話すとわかりやすくなる。

 

権威を使うと説得力がプラスされる。

ハーバード大学とか、

どこどこ研究所の話ではとか。

 

具体的な数字を使うことも

説得力を上げるには必要。