げんきのブログ

YoutuBlog書いてます「youtube」×「blog」

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ゲーテ

1・ 旅をすることの目的は 旅をすることそのものだ。 ☆目的地や、すべきことがなくても良い。 旅しているその過程が大事なのだ。 2・ 人生で迷わない秘訣は まともな道を歩まねば良いことだ。 ☆常識を外れていけば迷いはないということ。 つまり自分で常識の…

名言

ヘルマンヘッセの名言 1・小市民それは法に触れてさえなければ 多くの行動は許されていると考えたり 自分の都合のいい時だけ 公平や平等を訴えて生きる人のことだ そんなことでは 狡猾で抜け目のない人間になってしまうだ。 2・世間は風見鶏のようなものだ …

足ることを知る

ゲーテの言葉より。 この世界で生きる喜び。 お前は本当の音楽を欲したがっているのか。 楽器をざわざわ鳴らすだけではなく、本物の旋律を奏でる音楽を欲しがるのか。 ちょうど金額の分だけ与えられるような、安っぽい大衆娯楽ではなく、心の底まで震わせる …

ヘルマンヘッセ

1・ 少ない楽しみを感じること。 沢山の楽しいことを成そうとすると、それだけで楽しみはすり減ってしまうから。 ☆足ることを知るってことかな。 2・ヘッセとマーリオささやかな自分だけの楽しみを感じよう。 ☆楽しむ方法は、 他人と同じでないかもしれない…

ニーチェ

ニーチェの言葉 1・ まだ何もしていない自分をまだ実績のない自分を 人間として尊敬するんだ 2・ 他人がどう思っているかなんてことに 関心を向けては絶対にいけない そうでないと本当は嫌われているのに 部長や社長だとか 先生などと呼ばれることに ある種…

断捨離4 その他4冊

真面目な90分の授業よりも、 2、3個笑いのある授業の方が、 記憶にも定着する。 わからないところをわからないと認める勇気 間違いを間違えたと認める勇気、 これらが講師には時に、 必要となるスキルとなる。 たくさんの質問がある生徒には、 「疑問を…

断捨離3 経営、経済関連4冊

ブルーオーシャン戦略 今までターゲットとしてこなかった顧客への ターゲティングをすること。 大胆に付け加えること、 大胆に減らすこと、 多くの機能が付随しているのは、 「技術てきには良い」ことだが、 もっとシンプルな方が売れるのでは? 常に顧客目…

断捨離2 自叙伝編 4冊

勉強ができるバカ 我慢が美徳なバカ 自分の常識を押し付けるバカ にわかを否定するバカ 一貫性にこだわるバカ 空気を読むバカ、、、、、、 あげたらきりがないくらい 世の中には多すぎるほどのバカが はびこって生きている。 重症なのは、 「自分はバカじゃ…

マーケティング2

実際のマーケティング戦略教えて? まずは、マントゥーワンマーケティング。 ワントゥーワンマーケティングとは、 企業と生活者の間の学習関係の形成により、 より濃いサービスを提供する方法。 つまりは、 「リピーター客」に調査を行い、 なぜ気に入ってい…

断捨離1 はなむけと書評6冊

大前研一って誰、、、? そんな興味から手に取った一冊。 友人の友人が大前研一のセミナーで学んでいる というのもきっかけ。 経済人、経営者の見ている世界は、 僕らの何倍も広い世界だった。 アンテナの数も、 その膨大な量と知識の深さは、 本だけで学び…

断捨離0(4冊)

評価経済社会 これからは資本を持つ人が強いのではなく、 「他者評価」を集められる人が成功していくよ、生き残っていくよ。 例えばツイッターなどでも、 知名度や人気が社会を動かしているよね。 評価経済社会、これから来るかな? 若いうちにたくさん失敗…

無印良品

無印良品 Q:無印良品の基本理念は? A:3つある。 「素材の選択」 「工程の点検」「包装の簡略化」 これが無印良品の基本理念。 Q:無印良品の始まりは? A:「西友」 無印良品は1980年に「訳合って安い」のコピーとともに 「西友」のプライベートブランドと…

マーケティング

マーケティングのエッセンス まずはじめに、マーケティングとは? マーケティングとは商品の流通の直前のこと。商品販売を実行するプロセスのこと。 そして 企業と消費者間の中でも 消費者と最も近い位置での経営戦略と言える。 商社から企業へのフィードバ…

ZARA

ユニクロ対ZARA さっそく本題 ユニクロの企業成長の秘訣は? セブンイレブン方式のスーパーバイザーを取り入れたことが成功の鍵。 彼らのことを「匠:たくみ」と呼んでいる。 →さらに似ているのはドミナント方式もユニクロは取り入れているところだ。 経営者…

UNIQLO

UNIQLO ユニクロ社長 柳井正(やない ただし これまでの日本の現状は? 1990年代からの20年間のパラダイムシフトに うまく乗れなかったのが日本企業のデフレの原因と考える。 →いわゆる失われた20年のこと。 そんな中ユニクロは世界を見据えてグローバル展…

広告

広告コピーってこう書くんだ相談室 谷山雅計 広告を作るときは、なんかいいよねではなくて そこからどんどん掘り下げて行って なんでいいのかどのように良いのかを具体的に探っていくこと。 日常生活での感性を鍛えることが広告コピーには必要。 さらに逆の…

この言葉の意味わかりますか?

「伝わる」とは、、? 伝わるのルール 人に伝わるってどういうこと? そんな素朴で当たり前な感覚を 再定義するために手に取って読んだ。 内容は対話篇。 広告セミナーにて、 「伊藤直樹」とその参加者が持ち寄った広告PR CMについて語り合う。 とにかく、 …

吉野家 逆境を乗り越える

逆境の経営学 吉野家はいちど会社更生法を適用している。 これは店舗の拡大に伴う 一店舗あたりの収益率の低下のため。 さらに最近では、 BSRと言う家の病気のせいで、米国産の牛肉を輸入することができなくなり一時期倒産の危機に陥った。 ブランド維持のた…

マーケティングの再定義 それは人間を知るということ

マーケティングとは とにかく市場調査を行うこと。 自分たちが作りたいものを作って売るプロダクトアウト方式の売り方はこれまでの 販売手法であったが、これからの時代は「マーケットイン方式」が有力なマーケットを知る術となる。 市場を知ること。 これは…

渋谷で働く社長の告白 Ameba藤田晋 マインドセット

「渋谷で働く社長の告白」 サイバーエージェント藤田晋、 アメーバブックスより。 〈簡単な生い立ちと幼少期〉 福井県に生まれる。 仕事一筋の父を誇らしく思う反面心から共感することができなかった。 父のような普通のサラリーマンで 同じ一生を得るのは嫌…

ニッチ戦略を用いて意外な収益を上げるには?

ブルー・オーシャン戦略 バリューイノベーションとは? バリューイノベーションとは、競合他社とのベンチマーキング(模倣)を 行わず従来とは異なる戦略ロジックをたどること。 例えば、従来の演劇では同じものを何度も見てもらおうという方法に対し、シル…

スターバックス 5つの成功法則

スターバックス5つの成功法則とグリーンエプロンブックの精神 米国スターバックス社社長ジムアリング ハワードシュルツ最高経営責任者 との対談風。 げ→「げんき」ハ→ハワード・シュルツジ→ジム・コリンズ 「げんき」では今日はよろしくお願いします。 「ハ…

楽天 三木谷浩史 成功の方法とは?

三木谷浩史成功のコンセプト 三木谷浩史について。 楽天の前は日本興業銀行に勤めていた。今はもうない。 その後インターネットショッピングモール、ビールレストランの全国展開、あるいはアメリカで見つけた天然酵母ベーカリーのフランチャイズをしようと考…

起業家の心得 山本繁との対談風

やりたいことがない奴は社会起業家になれ 山本繁 今日は山本繁さんにお越しいただきました。 「こんにちは」 では早速話を進めていきます。 まずはじめに自己紹介も兼ねての質問です山本繁さんってどんな人でしょうか? はい。漫画家のための上京居住宅「ト…

無意識に相手の思考を操る話術

サブリミナルは マイナスのイメージを作るには有効。→相手の政党のCMの中に、悪いイメージの描写を一瞬だけ入れるとか。 スプリミナルはプラスのイメージを作ること。どうやるんだっけ、、、 相手が起こってくるような人だったらどう対処すれば良い? 激しく…

動作から心を読む・相手への印象操作の方法 メンタリズム

体からわかる心の動きって? 上唇を舐めるのは嘘の証拠 これは嘘をついた後に確認しなくてはいけない。 本当の笑顔は唇の端と目尻が近づき、目尻にはシワが寄ることもある。また、体全体で笑っており、表情や動作が左右対象。 作り笑いは口角が上がらず、口…

メンタリスト 7つの法則

メンタリストの7つの法則より。 そもそも人間ってどんな生き物? 権限催眠を持っている。 お金持ちやタレントルックスに自信のある人たち、高級時計をしている人たち、その人の言うことを鵜呑みにしがちである性質が普通の一般人にはある。 メンタリストに…

ディズニーの卒業生がレストランを開いたら

ディズニーの卒業生がレストランを開いたら ディズニーの研修は、「社員やキャスト」だけではなく建設に必要な土を運ぶダンプカーの運転手さんなど、間接的に関わる人たちもオリエンテーションを受けている。 人が職場になれるまで平均2週間かかるのでそれま…