げんきのブログ

YoutuBlog書いてます「youtube」×「blog」

2018-01-01から1年間の記事一覧

OUT PUT 大全 上

アウトプットとは 「行動する、書く、話す」 のこと。 自己成長はアウトプットの量に比例する。 アウトプットは運動である。 書く話すのような記憶は 運動神経と筋肉を使っている。 →運動性記憶という。 筋肉→小脳→海馬→大脳連合野という流れ。 書いて覚える…

寿命期間インフレ・寿命価値デフレ

今現在寿命革命というのが起こってる。 バイオテクノロジーによって、 生命の活性化や、細胞の復活を実感し、 実際にラットでは60歳相当の年齢 であるにもかかわらず20代の筋肉を 手に入れることができるほどだ。 ちょっと話はそれるけど、 「もし人間が永遠…

LIFE SHIFT オマケ

ポストとは仕事上の友人たちで構成される人的なネットワークのこと。 自分の行く先の市場をしっかりと調べること。 不安定な雇用形態で働くことを厭わないつまり、探求者、エクスプローラーとして働くこと。 大企業病意思決定が遅く、アプローチが官僚的。→…

経済学の疑問ぶっちゃけていいですか はしがき

前書き エビデンスとロジック。 印象論;見た目とかイメージとかで 話しちゃう人のこと。 @ プレミアムフライデーなどでは、 金曜日の平日15時からお店を開ける というような政策を行った。 しかし、 お金そのものの量は変わっていないから、 お金を使う…

世界一やさしい金融工学の本です その1

デリバティブ →金融商品の総称だったような。 →実際の時間感覚で投資を体感できる 投資シュミレーターはあるのに ゲーム感覚で時間が進まない 投資シミュレーターって見たことないね。 過去の傾向を分析して、 金利が上がった場合とか下がった場合を ランダ…

世界一やさしい金融工学の本です おわり。

今持っているお金の価値は 来年の自分が持っているお金の価値とは 異なってしまう。 つまり、 紙幣やお金は「物体として変わらない」が 「価値という変数」として捉える方が 新しい見方。 複利方式=「元本*(1+割合)」 現在のお金で換算することを「現…

リーダー、部長、役職

ちょっとした企業の中で役職もらって 偉そうにしている人たち そういう人たちも会社の外に出たら ただのおっさんじゃないです? 会社の中でしか威張れない人。 下手に役職につくと、 見えなくなるのだろうか。 権威という錯覚。 私は気をつけたい。 考え続け…

いつか読んだ本のメモ

女系祖先・ミトコンドリアイブ →ミトコンドリアを女性が受け継ぐため、 遡っていったら、そこにいた人。 多産なことが判明。 男性祖先・ Y染色体アダムが9万年前に生きていた。 それぞれ男女の共通先祖である。 ギリシャ神話の最高神ゼウス巨神族の一人プロ…

LIFE SHIFT おわり

相手と深く関わろうという強い意志とともに永遠に続けようという強い意志を持つこと。さらに、純粋な関係とは自由にいつでも終わらすことのできる状態のことでもある。→人間関係の理想。 家族全員を成功に向かわせる能力。→親に必要な条件。子供とパートナー…

LIFE SHIFTその3

続き 無形資産への投資→読んでるときにめっちゃ出てきた。→人的資本とか友人関係とか人脈とかのこと。 長く生きる間に一定の行動パターンが染み付いてしまうことが障害。→慣習とか同じ行動は時代の変化などに追いつけなくなる。 履歴書に書けるような役職を…

LIFE SHIFT その2

人生に共通する際立った要素の1つは深くて強力な人間関係を築いていることこれが人生の満足度につながる。→これが全てではないけど。 →多くなくて良いとのこと。 イースターリンのパラドックス所得の増加と幸福度の増加は比例しない→お金持ちが必ずしも幸せ…

LIFE SHIFT 人生とか将来とか

人生、いい方向に繋げない? http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492533877 用語や知識を セグメントごとにピックアップ。 センテナリアン 100歳以上生きる人のことを英語でこう言う。 アザラシ型ロボットパロって知っている?→日本のこの「介護ロボ…

堀江貴文 マンガ1000冊読んで。 一覧

この中で話に出てきた「マンガ」一覧メモ。 これからいくつか読んでくつもり。 マンガ グラゼニ 尾瀬あきら道楽息子 描かないマンガ家えりちん インベスターゼット ムショ医 シマシマ山崎紗也夏 重版出来じゅはんしゅったい 尾道の町おこし。ホリエモン携わ…

“2” 今日読み終わった本 影響力の武器 実践編

影響力の武器 つづき ☆中立的な結果を得たい会議では、 会場を中立的な場所に選ぶ。 例えばカフェとか。 自分の意見を通したかったら、自分の陣地に呼ぶことが大事。 →ホームアウェイの話。 やはり、自陣の方が自信を持って意見を 引っ張ることができる。 ☆…

“1”今日読み終わった本 影響力の武器 実践編

影響力の武器 実践編 ☆社会的証明→みんなやってるよっていう売り文句。 「あの人もやってます」という風に伝えると、説得力が増す。結構有効らしいけど、 流されやすい人向けなのかもね つまり、相手をどこかの集団に属させるように仕向ければ結構な確率で動…

身の回りの出来事 (訂正)

仕事とプライベートを分けるとか 学校とプライベートを分けるとか。 二流感満載だね 2018/11/11(20:00) →上の言葉見直して思ったのは、 そんなこともないかってこと。 まぁ、 人それぞれのやり方があるわな。 先入観見直そ。 げんき

倒れない計画術 メンタリストDaigoその2

メンタリズム 人間はポジティブに考えることで脳内で達成したと錯覚して行動ができなくなることがある。→つまり、成功した自分を思い浮かべてモチベーションアップ、というのは、脳内で成功体験を済ませてしまうので、行動に移せなくなる可能性があるという…

倒れない計画術 メンタリストDaigo その1

倒れない計画術 人は何かに取り掛かる時時間や労力を実力以上に見積もってしまう。→これを計画錯誤という。 では、どのくらい時間がかかるか どう判断すれば良いか。結論、 他人に判断してもらうのがちょうど良い。言い換えると、客観視が大事。 客観視を得…

君主論 ラスト つまみ食い。

周囲の当たり前の期待に応えることで君主として代替できる。 ケチという悪徳。そんな評判は気にかけてはいけない。君主であるための1つの悪徳だから。 君主相応の見返りを求める。その君主に従うことで豊かになれること。身の安全を測ることができる。自尊…

君主論 その1 つまみ食い。

君主論最強のリーダー育成書 君主論 マキャベリに始まる君主論 ☆大切なものもを守るには?☆ 大切なものを守る方法それは君主になること。 →権力や力がないと必要な時必要じゃない時、自分自身の立場も脅かされ、好きなものも維持することができなくなる。 君…

最後。 メンタリストDaigo ライハ。

測定可能性M・メジャラブル行動可能性・あくしょなぶる適格性・Cコンピテント→mac計画法という。 おうむ返しをすると良い。共感が大事→共感苦手や。 ポジティブ・ゴシップとして話すのが良い。好かれる。悪い話とかする人は嫌われる。→まぁ当たり前といえば…

その2メンタリスト Daigoのライフハック

立場や権力が強くなるほど人間性がなくなる。→弁護士、社長などにはサイコパス多いらしい。社長になったからサイコになるのかサイコだから社長になるのか。皆さん的にはどっちですかね? 新人の発言はある程度信頼を得てからでないと反感を買い、賞与も少な…

メンタリストDaigo メンタルハック大全より

その1 習慣にしたいことを書き出すトゥードゥーリストは意味ない。to do listだと簡単なものから手を出してその他41%は未完に終わる。 to do listだめぽらしいよ。 怠けタイムはあると効率が帰って上がる。サボり上手は仕事上手。 →達成した後のご褒美も大…

「大学生」について

本を読んでその四 大学生になるってどういうこと? ☆大学への入学は、大学生になるライセンスを得たに過ぎない。 今はまだ大学生ではない。これから、卒業した瞬間に大学生になる。 入っただけで自惚れるな。 ☆良い大学生になるためには、失敗を恐れないこと…

堀江貴文・西野亮廣 バカと付き合うな

バカとは付き合うな お金が信頼の指標になる。 バカが普遍的。 人類の自由の足を引っ張ってる。進歩の足を引っ張っている。 西野みんなと違うことをやる。違うことで勝率が上がる。 勉強ができるバカ 勉強ができるバカとは 得意科目が従順と忍耐である人。 …

モンカショー

全員が勉強している不気味さ。 上位何%かに8割の資本が集まってるように 勉強ができる上位の人が 勉強すればいいんでは。 義務教育やめて自由教育でいいよもう。 やりたくない人を無理やりやらせる理由が見つからない。 いつでもどこでも平等と公平やめた方…

基地はなぜ沖縄に集中しているのか

本を読んでその五基地はなぜ沖縄に集中しているのか 神奈川県江ノ島から茅ヶ崎にかけても、海兵隊の姿があった。茅ヶ崎ビーチと呼ばれる訓練場だった。旧日本軍の放談試射場だった。鳥帽子岩は、放談射撃訓練の標的となり崩壊し姿を変えたもの。日本で唯一本…

教育に関する本より

かくれんぼができない 見つけて欲しいという社会的状況をかくれんぼは表している。 イギリスでは引越し先にどんな人が住んでいるかで決めるが日本ではコンビニや駅などの利便性を求めている。 日本は禁欲主義がはびこっている。 カンニングにはどこがわから…

漫画喫茶

最近、ハマって漫画喫茶に行ってるんだけど、 どこのナイトタイム使っても誰かしらのいびきが聞こえるんよね。 同じ人がいるんじゃないかってくらい 「いびいてる」。 ちなみに ダイス→1580¥ コミックバスター→1350¥ て感じで、身の回りだと大手よりマイナー…

AIは間違えるのかな

物理学者スティーブンホーキングの懸念する、完璧AIが完成したとする。 全く同じ部品、素材、デザインで作ったその完璧なAIを二体用意する。よくわからないが思考に使われる経験値や、CPU?も全く同じ経験、過程を経たとする。 部屋の真ん中に爆弾があって、…